投稿者「clop002」のアーカイブ

ウォーキング

2010年1月18日

こんにちは。
スタッフの高野です。

今日は健康の為にと、駅を一駅歩いてみました。

電車だと長く感じていましたが、思っていたより早くたどり着きました。

歩いていると電車からでは一瞬の景色がすごく身近に感じて楽しかったです。

初めて通る道って新鮮ですね!

何か、冒険気分でした。

今日はあまり寒くなかったので歩いていて気持ちよかったです。

明日から少し暖かくなるらしいです!
歩くのには最適ですね。

たどり着いた先の、阪急岡本駅前に美味しいパン屋さんを見つけました(^O^)

価格もお手頃で、ピザ系が特に美味しい。

無添加と書いていたので、体によさそうです!

次回はもう1つ先の駅を目指して歩いてみようと思います。


震災から15年

2010年1月17日

こんにちは。
スタッフの高野です。

阪神淡路大震災から15年の時が経ちました。

月日の流れるのは本当に早いです。

粉塵と瓦礫の中を歩いて学校に通ったのを覚えています。

夢なんじゃないか、映画のセットなんじゃないか、と思う程現実とは思えない光景でした。

近所の人達と助け合いながら、人の大きなやさしさを感じました。

今、長田には復興のシンボルとして鉄人28号のモニュメントが建っています。

大きな一歩を踏み出しているような、力強さを感じます。

震災をいつまでも忘れてはいけないと思います。

そして震災を経験していない世代の人々に伝えていかねばならないと思います。

1日1日を大切に生きていきたいです。


冷え性男子

2010年1月15日

こんにちは。
スタッフの高野です。

今日は一段と寒いですね!
外を歩いているだけで凍えそうでした。

新型インフルエンザもまだ油断がならないようなので、気を付けないといけないですね。

最近は“冷え性男子”が急増中だとか。
男の人が冷え性と言うのは昔ではあまり考えられないですよね。

男の人は寒いのなんか平気。と言うイメージがあるので驚きです!

私は冷え性なので、もうカイロがないと外へ出れませんが。。

寒い時はやっぱり鍋ですよね!

今、エバラ鍋の素のCMで流れてる曲を知ってますか〜

要潤出演の。

『ザ・マスミサイル』というバンドのヴォーカルさんが歌っています。

ナレーションもやってます。

かなり好きなバンドで、神戸でライブがある時は必ず見に行ってます。

ライブがまた熱い!

一度見るとファンになりますよ♪

この寒さ、神戸も雪が降るでしょうか。

雪景色が見たいものですね〜


おすすめ

2010年1月12日

こんにちは。
スタッフの高野です。

いきなりですが居合道をご存知でしょうか。

簡単に言うと、居合の型があり、刀を使ってその型を稽古してきます。

居合い抜きとか言われたりします。

有名なのは、映画『座頭市』の主人公は居合の達人です。

居合をやってる人は時代劇や刀が好きな人も多いです。

私もその1人です。

稽古を積んでいくとかなりの精神力が身に付きます!

自然と姿勢もよくなりますし、精神統一も出来るのでオススメです。

常に新しい発見が有り、不思議と飽きることがないんです!

昇段試験などもあり、稽古の成果を試す場所もあるので、やりがいもあります。

後、居合を始めてから風邪をひかなくなりました!
体が丈夫になったのでしょうか。

嬉しいです〜

ホント一度やってみると虜になりますよ。

昔の伝統を引き継いでいく事はすごく大切だと感じます。

もっともっと世の中に居合道が広まる事を願います。